UFNソウル大会 - 最新対戦カード
UFC Fight Night:ヘンダーソン vs. マスヴィダルオリンピック・パーク ジムナスティック・アリーナソウル、 大韓民国2015年11月28日(土)UFCファイトパス・プレリムウェルター級5分3Rドミニク・スティール vs. キム “マエストロ” ドンヒョンバンタム級5分3Rマルコ・ベルトラン vs. ニン・グァンユーフライ級5分3Rフレディ・セラーノ vs....
View ArticleUFNソウル 2015 公式計量結果
メインイベントではベンソン・ヘンダーソンとホルヘ・マスヴィダルによるウェルター級戦、またセミ・メインイベントではキム・ドンヒョンとドミニク・ウォーターズによるウェルター級戦も行われるUFNソウル大会は韓国、ソウルのオリンピック・ジムナスティック・アリーナで日本時間午後7時から開催され、その模様はWOWOWによる中継を通じてお楽しみ頂けます。放送スケジュール等の詳細はこちらからどうぞ。...
View ArticleUFNソウル開催記念 サインマットプレゼント!
公式ツイッター限定!UFCファイトナイト・ソウルの開催を記念し、ヤイール・ロドリゲス、アントニオ・ノゲイラのサインマットを合計3名様にプレゼントいたいます!UFCジャパン公式Twitterアカウント「@ufc_jp」をフォローし、応募用ツイートをリツイートしたフォロワーさんが対象です。たくさんのリツイートをお願いいたします!■キャンペーン期間:11月27日(金)〜11月29日(日)■応募資格:・日本...
View Articleホルヘ・マスヴィダル「チャンスは、大きいほどいい」
ホルヘ・マスヴィダルは考える。対戦相手が大物であればあるほど、そして契約体重が重ければ重いほど、全てが自分にとって都合がいいと。 南フロリダ出身、キャリア12年にしてUFCライト級で5勝2敗という戦績を残したマスヴィダルは、155パウンドで戦うために体を絞るのは割に合わないという結論を出した。以前の減量について、彼はこう語る。 「試合に至るまでに、砂漠を走り切るようなもんだったよ。」...
View Articleベンソン・ヘンダーソン:困った時は言ってくれ
ベンソン・ヘンダーソンには既にお似合いのニックネームがあり、彼はそのニックネームをUFCのキャリアでずっと使い続けて来た。“スムース”と言うそのニックネームは、オクタゴンの中で流れる様によどみない元ライト級王者の動きを表すだけでなく、32歳の円熟した人間性とUFCの金網の外側で見せる気さくな人柄を表すのにぴったりなものだ。相応しいニックネームがあり、とくにこれと言ってニックネームを変えようという計画...
View ArticleFight Night Seoul: Post-fight bonus recap
Fight of the Night: Seo Hee Ham vs. Courtney Casey Performance Bonuses: Doo Ho Choi and Dominique Steele• The preliminary bout between Seo Hee Ham and Courtney Casey takes home Fight of the Night...
View Articleヘンダーソン、母の国韓国に錦を飾る
記念すべきUFC初の韓国大会のメインイベントは、韓国人の母親を持ち、米国のコリアン・コミュニティで育った元UFCライトヘビー級王者のベンソン・ヘンダーソンが登場し、ホルヘ・マスヴィダルと5ラウンドに渡る激闘を展開した。打撃、レスリング、寝技ともに世界最高峰、そして最先端の攻防が繰り広げられたこのウェルター級戦は、判定2-1(48-47 47-48...
View ArticleUFNソウル大会:全試合結果
ヘンダーソンがマスヴィダルにスプリット判定で勝利 ベンソン・ヘンダーソン「良い試合が出来たし、勝者になれた事を感謝している。楽しかったよ、楽しんだしこれを続けて行くよ。試合を受けてくれたホルヘには脱帽だ。とんでもなくタフだった。ハードコアなファン達はホルヘがどれほどタフだか知ってるよな。どんなキツい練習も俺は恐れないぞ。だから聞きたいんだけど、今日の俺は充分だったかい?」...
View Article秋山、もう一つの祖国・韓国で大激闘も判定負け
土曜夜、ソウルのオリンピック・ジムナスティック・アリーナで行われたUFC初の韓国大会。そのメインカードには、韓国MMAの第一人者、キム・ドンヒョン、韓国をもうひとつの祖国として持ち、タレントとしても大人気の秋山成勲、将来を嘱望されるハードパンチャー、チェ・ドゥホという3大スターが勢揃いし、激闘を繰り広げた。 // キム・ドンヒョン vs. ドミニク・ウォーターズ...
View Articleオクタゴンに帰って来た韓牛ドンイ、ソウルで爆発!
11月28日、韓国で開催された初めてのUFCイベントとなるUFNソウル大会で、韓国ミドル級の実力者、ヤン “ジ・オックス” ドンイが二度目のUFCの舞台で圧倒的なパフォーマンスを見せ、ジェイク・コリアーを粉砕し、オリンピック・ジムナスティック・アリーナに詰めかけた満場のファン達を爆発させた。...
View Articleスポットライトを浴びるペイジ・ヴァンザントはローズ・ナマユナス戦に集中
急成長を遂げるストロー級、ペイジ・ヴァンザントに関して我々が何かを知り得るとすれば、それは彼女が人々の注目を集めることを恐れてはいない、と言う事だ。まだ21歳のヴァンザントはこれまでUFCで無敗(3勝0敗)を誇り、UFNラスベガス大会では彼女の若々しいキャリアで初めてとなるメインイベントの大役を担う。元々対戦を予定していたストロー級ランキング9位のジョアン・カルダーウッドが負傷により欠場することが決...
View ArticleUFCが複合施設からなるヘッドクオーターを新設
UFCの最高責任者、ロレンゾ・フェルティータは2001年に兄のフランク・フェルティータ三世と友人のデイナ・ホワイトとともに取得した、その後格闘技界のランドスケープを一変させたUFCと言う格闘技ブランドについて、つねに楽観的だった。しかし17100平方メートル彼の会社のキャンパスは15年程前にはまだ慎ましいものだった。...
View ArticleUFC、2016年2月にピッツバーグへ
鉄鋼の街、スチールシティにUFCが5年ぶりに舞い戻る。2016年2月21日(日)にペンシルバニア州ピッツバーグのダウンタウンにあるコンソール・エネルギー・センターで開催されるイベントは『Fox Sports(フォックス・スポーツ)』で生放送される。メインイベントの対戦カードは近日発表予定。UFCが前回ピッツバーグを訪れたのは2011年6月26日。UFC...
View ArticleTUFフィナーレ、川尻がナイトと対戦
11日(金)にラスベガスで開催されるTUF(ジ・アルティメット・ファイター)フィナーレに出場するフェザー級の川尻達也の対戦相手がジェイソン・ナイトに変更された。当初、戦う予定だったミアサド・ベクティックは負傷により欠場。代わって川尻の相手にアメリカ出身のナイトが選ばれた。ナイトにとってはこれがUFCデビュー戦となる。川尻対ナイト戦を含むTUF...
View ArticleガステラムとノークがUFC 195で対決
2016年の幕開けを飾るUFC 195で新たにウェルター級の一戦が行われることになり、TUFシーズン17を制したケルヴィン・ガステラムとオーストラリア出身でベテランファイターのカイル・ノークが対戦する。1月2日(土)にラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催されるUFC...
View ArticleロンドンのUFCファイトナイトで中村K太郎とブリーズが対戦
2016年2月27日(土)にイギリス・ロンドンで開かれるUFCファイトナイトにウェルター級の一戦が組まれ、中村K太郎とトム・ブリーズが対決することになった。ブリーズはUFC参戦後、9戦に挑んで無敗の9連勝中。対する中村K太郎は31勝6敗2分のベテランだ。 Read the Full Article Here
View Article無敗のミドル級王者ワイドマン対ロックホールド
UFC 194はジョゼ・アルド対コナー・マクレガーのフェザー級王座統一戦に加えて、セミファイナルもミドル級タイトルマッチという豪華な大会だ。総合13戦無敗の王者クリス・ワイドマンが4度目の防衛戦に臨む。UFC最多の16連勝記録を誇り"無敵"と呼ばれたアンデウソン・シウバに強烈なパンチを食らわせ、一撃KOして王座を奪取したのがワイドマンだ。2013年7月のUFC...
View Article“最後の絶対王者”アルドと暫定王者マクレガーが激突!
世界最大の総合格闘技団体UFCにおいて"絶対王者"と呼ばれた者は少なくない。ただ、2年前には7年間無敗でUFCミドル級王者に君臨し続けたアンデウソン・シウバがクリス・ワイドマンにまさかの2連敗を喫して王座を譲り、9度に渡ってウェルター級タイトルを防衛してきたジョルジュ・サンピエール(通称GSP)は一昨年に休養と王座返上を発表して以来、オクタゴンと無縁の状態が続いている。さらに、先月には女子バンダム級...
View Article