スターリングの罵倒に応じないキャラウェイ
日本時間5月30日(月)にマンダレイ・ベイ・イベント・センターで開催されるUFCファイトナイト・ラスベガスで、バンタム級のアルジャメイン・スターリングとブライアン・キャラウェイが激突する。試合の発表に先立ち、バンタム級ランキング4位につける“ファンク・マスター”ことスターリングはソーシャルメディアを使い、キャラウェイに心理戦を仕掛けた。同級8位につけ、女子バンタム級王者であるミーシャ・テイトと交際中...
View Articleテイトが初の防衛戦、UFC 200でヌネスと対決
3月にホリー・ホルムに一本勝ちし、悲願のUFC女子バンタム級王座を手に入れたミーシャ・テイトが早くもオクタゴンに戻ってくる。初めて挑む防衛戦の相手はブラジル出身のアマンダ・ヌネス。舞台は7月のビッグイベント、UFC 200だ。 ラスベガスのT-Mobileアリーナで日本時間7月10日(日)に開催されるUFC...
View ArticleUFC 200を控えたアルドの想い
日本時間7月10日(日)にアメリカ・ラスベガスのT-Mobileアリーナで開催されるUFC 200で暫定フェザー級王座をかけてフランキー・エドガーと対戦する前フェザー級王者のジョゼ・アルドは決してこの対戦カードに満足していない。 同大会では現フェザー級チャンピオンであるコナー・マクレガーが階級を2つ上げたウェルター級でネイト・ディアスとの再戦に挑む。 アルドは昨年12月に行われたUFC...
View Articleルイス対ゴンザーガ戦の見どころ
日本時間4月11日(月)に行われるUFCファイトナイト・ザグレブでメインカードの一戦として組まれているのが、デリック・ルイス対ガブリエル・ゴンザーガ戦だ。ベテランのゴンザーガと、今、波に乗るルイスの対決の見どころをアリスター・オーフレイム、イギリス『Fighters Only Magazine(ファイターズ・オンリー・マガジン)』誌のニック・ピート、UFC解説者のダン・ハーディが語った。 //...
View Articleドットソンのバンタム級復帰が決定
UFCファイトナイト・タンパのメインイベント変更を受け、対戦カードの再構築が進む同大会でジョン・ドットソンのバンタム級復帰が決まった。相手はマニー・ガンブリヤンが務める。試合の様子は日本時間4月17日(日)にアーリープレリムの1戦として、UFCファイトパスで放送される予定だ。 【UFCファイトパス登録】無料トライアルをお試しあれ!...
View ArticleUFC 200でジンガノの復帰戦が決定
女子バンタム級が誇るフィニッシャーとして有名なキャット・ジンガノとジュリアナ・ペーニャが日本時間7月10日(日)にラスベガスで行われるUFC 200で対決する。2人の白星を合わせると実に17勝を数え、そのうち15戦をサブミッションまたはKOで勝利している。 T-Mobileアリーナで開催されるUFC...
View Articleヌルマゴメドフの新たな対戦相手が決定
UFCファイトナイト・タンパでハビブ・ヌルマゴメドフと対決予定だったトニー・ファーガソンの負傷欠場が発表された2日後、“ジ・イーグル”ことヌルマゴメドフの新たな対戦相手として、新人のダレル・ホーチャーが出場することが決定した。 日本時間4月17日(日)にアメリカ・フロリダ州タンパのアマリー・アリーナで対決する2人の試合はキャッチウェイト(契約体重)の160パウンド(約72㎏)制限で行われる。...
View ArticleTUF 23のキャストが決定
ジ・アルティメット・ファイターの新シーズンは、MMAの世界進出を再び世に知らしめるものとなるだろう。ポーランドの女子ストロー級王者、ヨアンナ・イェンドジェイチェクと、ブラジルのナンバー1コンテンダー、クラウディア・ガデーリャがライトヘビー級とストロー級のホープたちを率いて激突する。オランダ、アルジェリア、フランス、ノルウェー、スペイン、カナダ、ブラジル、イギリスとアメリカから集う32人のアスリートた...
View Articleフランク・ミアに関するUFC声明
UFCはアメリカ時間8日(金)、米アンチ・ドーピング機構(USADA)より、2016年3月20日にオーストラリア・ブリスベンで行われた試合後の検査でフランク・ミアに潜在的なアンチ・ドーピング規則違反が確認された旨の通知を受けた。...
View ArticleUFC 199に追加カード、マクデッシ対バグダッド
UFCデビュー戦となったグラウンドファイターのクリス・ウェードとの試合は直前のカード決定だったこともあって望み通りの結果を残せなかったものの、フランス人ストライカーのメディ・バグダッドにとってオクタゴンの2試合目は希望のマッチアップが組まれたと言っていいだろう。日本時間6月5日(日)に開催されるUFC 199でバグダッドとのライト級マッチに挑むのはジョン・マクデッシだ。...
View ArticleUFCファイトナイト・ザグレブはUFCファイトパスで全試合生中継
UFCファイトナイト・ザグレブ: ベン・ロズウェル vs. ジュニオール・ドス・サントス 現地時間4月10日(日)、日本時間10日(日)から11日(月) 【日本国内でのUFCファイトナイト・ザグレブ視聴方法】 アーリープレリム 3試合 日本時間10日(日)23時30分よりUFCファイトパスにて生放送 プレリム(後半) 4試合 日本時間11日(月)深夜1時よりUFCファイトパスにて生放送 メインカード...
View ArticleUFCファイトナイト・ザグレブ:公式計量結果
日本時間10日(日)、UFCファイトナイト・ザグレブの公式計量が実施された。 アリーナ・ザグレブを舞台に行われる同大会はベン・ロズウェル対ジュニオール・ドス・サントスのヘビー級マッチがメインイベント。...
View Articleマガリャエスが負傷、フェレイラの対戦相手はバンブーシェに変更
日本時間4月17日(日)に開催されるUFCファイトナイト・タンパに出場する予定だったカイオ・マガリャエスが負傷のため欠場を余儀なくされ、ディエゴ・フェレイラの対戦相手としてオルワレ・バンブーシェがフロリダに向かうことになった。...
View Articleハッピーな気分で大試合に臨むドス・サントス
ヘビー級タイトルを射程内に捉えるか、トップ10の下位に転げ落ちるかを決めるであろう重要な試合を間近に控え、ジュニオール・ドス・サントスは笑顔だった。“集中”という名のしかめっ面も、メディアのシャットアウトもない。日本時間11日(月)、UFCファイトナイト・ザグレブのメインイベントで彼はベン・ロズウェルと対戦する。 MMA界で最もハッピーな男、それがジュニオールだ。 //...
View ArticleUFCファイトナイト・ザグレブ:試合後ボーナスの行方
$50K!! Congrats Jared Cannonier, @Thebeast_ufc, @diablitoUFC and @Taisumov155 at #UFCZagreb! pic.twitter.com/oxkoGY3LdS— UFC Europe (@UFCEurope) April 10, 2016 パフォーマンスボーナス:...
View ArticleUFCファイトナイト・ザグレブ:全試合結果&選手コメント集
日本時間2016年4月11日にクロアチアのザグレブにあるザグレブ・アリーナで開催されたUFCファイトナイト・ザグレブの全試合結果&選手コメント集。 ロズウェル vs ドス・サントス | ルイス vs ゴンザーガ | ガヌー vs ブレイズ | ジョンソン vs ティブラ | ポクラヤッツ vs ブラホヴィッチ | モロズ vs スタンチュ| ダルビー vs カミングス | エントウィッスル vs...
View Articleドス・サントス、ベン・ロズウェルを寄せ付けず
日本時間2016年4月11日(月)にクロアチアで初めての開催となったUFCファイトナイト・ザグレブ大会のメインイベントでは元UFCヘビー級王者にして現ヘビー級5位のジュニオール・ドス・サントス(18勝4敗、リオデジャネイロ出身)と同級4位のベン・ロズウェル(36勝10敗、米国ウィスコンシン州出身)との対戦が実現した。ヘビー級のタイトル・コンテンションに密接にかかわるこの一戦で、“シガーノ”ことドス・...
View Articleカミングス、ペレス、タイスモフらが勝利
ウェルター級 5分3ラウンド ニコラス・ダルビー vs. ザック・カミングスデンマークのダルビーは前回ダレン・ティルと引き分けたものの、いまだにデビュー以来無敗記録を保っている。対するアメリカのカミングスも、これまでオクタゴンで3勝1敗(敗戦の相手はガンナー・ネルソン)と好成績を挙げており、この試合の勝者にはランキング入りが見えて来ると言っていいだろう。...
View Articleキャノニア、豪快な1ラウンドKO勝利!
フェザー級 5分3ラウンド ロバート・ホワイトフォード vs. ルーカス・マルチンス スコットランド出身、現在はアメリカントップチームで練習するホワイトフォードは、前戦でダレン・エルキンスに敗れている。そしてブラジルのストライカー、マルチンスも前々戦でやはりエルキンスに惜敗しており、その上前戦も落としている。両者ともにこれ以上は落とせない一戦だ。...
View Article